
今日の六曜は「先勝(せんしょう)」で午前が吉。午後は凶
早くことを済ませてしまうことが良いとされる日。「先んずれば即ち勝つ」の意。
急用の処理や訴訟には吉日とされています。
今日の干支は「庚申(かのえさる)」で比和(陽の金・陽の金)のため吉
「金」は、磨けば美しく光り輝く。
ただし、気が重なっている日の運気は極端になることも。
七箇の善日は「神吉日(かみよしにち)・大明日(だいみょうにち)」が重なる日
「神吉日」は、神様のご神徳を授かるとされる吉日です。
神社参拝などの神事・祭礼・先祖供養に吉。神前結婚式にも良い日。
一方で不浄な行動には凶とされています。
「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。
全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。
コメントをお書きください