
今日は「長崎原爆忌」
1945年(昭和20年)、アメリカ軍により原子爆弾が長崎市へ投下された日。
今日の六曜は「先負(せんぶ)」。午後から吉
急用は避けるべきとされる日。「先んずれば即ち負ける」の意。
午前は凶。争い事や公事も良くないとされています。
今日の干支は「庚戌(かのえいぬ)」で相生(陽の金・陽の土)のため吉
「土生金」は、土を掘って金を得るように良い相性。
七箇の善日は「大明日(だいみょうにち)・天恩日(てんおんにち)・母倉日(ぼそうにち)」が重なる日
「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。
全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。
「天恩日」は、天の恩恵で全ての人が福を享受するとされる吉日です。
婚礼行事や贈りものをするのに良く、金運も上がるとされています。弔事のみ凶。
「母倉日」は、「母が子を育てるように天が人間を慈しむ」という意味の日。
何事にも吉で、特に婚姻・建築は大吉とされています。
コメントをお書きください