
今日の六曜は「大安(たいあん)」
「大いに安し」の意。万事進んで行うのに良いとされる日。六曜における大吉日。
婚礼や納車、建前(上棟式)、建物の基礎工事着工や引渡しをこの日にという人も。
今日の干支は「丙午(ひのえうま)」で比和(陽の火・陽の火)のため吉
「火」は、太陽のように広く照らし熱を与える。
ただし、気が重なっている日の運気は極端になることも。
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)」
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味の日。
何事を始めるにも良い日とされ、種まきはもちろん、結婚、開業・開店、持ち物の新調などに吉。
一方、お金や物を借りることは苦労の種が万倍にもなるため凶。
コメントをお書きください