· 

令和7年8月3日(日曜日)

今日の六曜は「先負(せんぶ)」。午後から吉

 急用は避けるべきとされる日。「先んずれば即ち負ける」の意。

 午前は凶。争い事や公事も良くないとされています。

  

今日の干支は「甲辰(きのえたつ)」で相剋(陽の木・陽の土のため凶

 「木剋土」は、木が土の養分を吸い取るように良くない相性。

 

七箇の善日は「大明日(だいみょうにち)・月徳日(つきとくにち)」が重なる日 

 「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。

   全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。

 

 「月徳日」は、月の徳神がいる日とされる吉日です。

  特に家の増改築や土に関わる行いに良いとされています。

 

 

 


【PR】

E39カレンダー 2025年シンプル開運Ver.

A4ヨコ 月単位 12ページ 二十四節気・雑節・行事と六曜・干支・吉日 入り

※BASEショップにてダウンロード販売しています