
今日の六曜は「仏滅(ぶつめつ)」
物事が終わるという意味で六曜における大凶日。
婚礼などの慶事を忌む習慣がありますが、逆に悪縁を切るには適した日ともいえます。
今日の干支は「丁亥(ひのとい」で(陰の火・陰の水)のため凶
「水剋火」は、水が火を消すように良くない相性。
今日は「十方暮(じっぽうぐれ)」の4/10日目
五行が相剋になる日が多く、万事うまくいかないとされ、
婚礼・相談事・旅行・移転・新しく事を始めるのは避けるべきといわれています。
逆に結果を求めず、自身の内面を見つめ直す期間と考えればいいかもしれません。
七箇の善日は「大明日(だいみょうにち)」が重なる日
「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。
全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。
※旅行・移転については吉凶それぞれあるので、避けた方が無難かと思います。
コメントをお書きください