
今日は雑節の「半夏生(はんげしょう)」
「半夏」という薬草が生える時期。
梅雨の終わりで、この日までに田植えを終わらせなければいけないという目安にされています。
今日の六曜は「赤口(しゃっこう)」
午の刻(午前11時ころから午後1時ごろまで)のみ吉。それ以外は凶。
特に婚礼などの慶事は大凶。この日は火や刃物などには特に注意すべきとされています。
今日の干支は「辛未(かのとひつじ)」で相生(陰の金・陰の土)のため吉
「土生金」は、土を掘って金を得るように良い相性。
七箇の善日は「大明日(だいみょうにち)」が重なる日
「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。
全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。
コメントをお書きください