
今日の六曜は「先負(せんぶ)」。午後から吉
急用は避けるべきとされる日。「先んずれば即ち負ける」の意。
午前は凶。争い事や公事も良くないとされています。
今日の干支は「甲子(きのえね)」で相生(陽の木・陽の水)のため吉
「水生木」は、水により木が育つように良い相性。
今日は「甲子の日(きのえねのひ)」
七福神のひとり大黒様にまつわる吉日で、商売繁盛や金運アップといった開運日とされています。
甲子は干支の組み合わせの最初であることから、この日に始めたことは永く続くといわれています。
残念ながら今日は「不成就日(ふじょうじゅにち)」
何事も成就しない凶日とされています。
コメントをお書きください