· 

令和7年6月17日(火曜日)

今日の六曜は「友引(ともびき)」。朝夕が吉

 勝負がつかないよくも悪くもないとされる日。

 もしくは転じて「勝ち負けなし」「友を引き寄せる」など佳日とされることも。

 

今日の干支は「丁巳(ひのとみ)」で比和(陰の火・陰の火)のため吉

 「火」は、太陽のように広く照らし熱を与える。

  ただし、気が重なっている日の運気は極端になることも。

 

今日は「巳の日(みのひ)」

 七福神のひとり弁財天様の縁日で、財運や金運に恵まれる吉日とされています。

 巳(へび)は弁財天様の遣いで、この日にお参りすると願いを伝えてくれるといわれています。

 なお、婚礼行事は運気が下がるため避けるべきとされています。

  

今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)」

 「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味の日。

 何事を始めるにも良い日とされ、種まきはもちろん、結婚、開業・開店、持ち物の新調などに吉。

  一方、お金や物を借りることは苦労の種が万倍にもなるため凶。

 

※婚礼行事については吉凶それぞれあるので、避けた方が無難かと思います。

 

 


【PR】

E39カレンダー 2025年シンプル開運Ver.

A4ヨコ 月単位 12ページ 二十四節気・雑節・行事と六曜・干支・吉日 入り

※BASEショップにてダウンロード販売しています