· 

令和7年5月26日(月曜日)

今日の六曜は「友引(ともびき)」。朝夕が吉

 勝負がつかないよくも悪くもないとされる日。

 もしくは転じて「勝ち負けなし」「友を引き寄せる」など佳日とされることも。

 

今日の干支は「乙未(きのとひつじ)」で相剋(陰の木・陰の土)のため凶

 「木剋土」は、木が土の養分を吸い取るように良くない相性。

 

七箇の善日は「大明日(だいみょうにち)」が重なる日 

 「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。

 全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。

 

  


【PR】E39カレンダー 2025年シンプル開運Ver.

A4ヨコ 月単位 12ページ 二十四節気・雑節・行事と六曜・干支・吉日 入り

※BASEショップにてダウンロード販売しています