
今日は国民の祝日「みどりの日」
趣旨は、自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ。
今日の六曜は「仏滅(ぶつめつ)」
物事が終わるという意味で六曜における大凶日。
婚礼などの慶事を忌む習慣がありますが、逆に悪縁を切るには適した日ともいえます。
今日の干支は「癸酉(みずのととり)」で相生(陰の水・陰の金)のため吉
「金生水」は、金の表面に水が生じるように良い相性。
七箇の善日は「神吉日(かみよしにち)・大明日(だいみょうにち)」が重なる日
「神吉日」は、神様のご神徳を授かるとされる吉日です。
神社参拝などの神事・祭礼・先祖供養に吉。神前結婚式にも良い日。
一方で不浄な行動には凶とされています。
「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。
全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。
コメントをお書きください