· 

令和7年4月30日(水曜日)

今日の六曜は「赤口(しゃっこう)」

 午の刻(午前11時ころから午後1時ごろまで)のみ吉。それ以外は凶。

 特に婚礼などの慶事は大凶。この日は火や刃物などには特に注意すべきとされています。

 

今日の干支は「己巳(つちのとみ)」で相生(陽の土・陰の火)のため吉

 「火生土」は、火が燃えて灰は土に還るように良い相性。

 「巳の日」は、七福神のひとり弁財天様の縁日で、財運や金運に恵まれる吉日。婚礼行事は凶。

 「己巳の日」は、巳の日の中でも特に縁起が良い日といわれています。

 

七箇の善日は「神吉日(かみよしにち)・大明日(だいみょうにち)・母倉日(ぼそうにち)」が重なる日 

 「神吉日」は、神様のご神徳を授かるとされる吉日です。

 神社参拝などの神事・祭礼・先祖供養に吉。神前結婚式にも良い日。

 一方で不浄な行動には凶とされています。

 

 「大明日」は、天地が開通して隅々まで太陽の日が照るという意味の吉日です。

 全ての吉事・善事に用いて大吉で、特に建築・移転・旅行に良いとされています。

 

 「母倉日」は、「母が子を育てるように天が人間を慈しむ」という意味の日。

 何事にも吉で、特に婚姻・建築は大吉とされています。

 

※婚礼行事については吉凶それぞれあるので、避けた方が無難かと思います。

 

 


【PR】E39カレンダー 2025年シンプル開運Ver.

A4ヨコ 月単位 12ページ 二十四節気・雑節・行事と六曜・干支・吉日 入り

※BASEショップにてダウンロード販売しています