今日の六曜は「仏滅(ぶつめつ)」
物事が終わるという意味で六曜における大凶日。
婚礼などの慶事を忌む習慣がありますが、逆に悪縁を切るには適した日ともいえます。
今日の干支は「丁卯(ひのとう)」で相生(陰の火・陰の木)のため吉
「木生火」は、木が燃えて火を生むように良い相性です。
今日は「一粒万倍日(いちりゅうまんばいにち)」
「一粒の籾(もみ)が万倍にも実る稲穂になる」という意味の日。
何事を始めるにも良い日とされ、種まきはもちろん、結婚、開業・開店、持ち物の新調などに吉。
一方、お金や物を借りることは苦労の種が万倍にもなるため凶。
七箇の善日は「神吉日(かみよしにち)・天恩日(てんおんにち)」の2つが重なる日
「神吉日」は、神様のご神徳を授かるとされる吉日です。
神社参拝などの神事・祭礼・先祖供養に吉。神前結婚式にも良い日。
一方で不浄な行動には凶とされています。
「天恩日」は、天の恩恵で全ての人が福を享受するとされる吉日です。
婚礼行事や贈りものをするのに良く、金運も上がるとされています。弔事のみ凶。
※婚礼行事については吉凶それぞれあるので、避けた方が無難かと思います。
コメントをお書きください